となりのトトロ | 井上あずみ

となりのトトロ(エンディング曲) | スタジオジブリの名曲をソロギターで奏でる【演奏動画&解説】

ジブリ映画『となりのトトロ』のエンディングテーマ。
久石譲による優しいメロディーと、宮崎駿監督の世界観をそのまま映した歌詞が魅力の名曲です。
日本人なら誰でも一度は耳にしたことがあるかと思うので、ソロギターのレパートリーにも最適な一曲です。

目次

楽曲基本情報

  • 曲名  :となりのトトロ(エンディングテーマ)
  • 作詞者 :宮崎駿
  • 作曲者 :久石譲
  • 難易度 :Level 3
  • 形式  :ソロギター

演奏・譜面動画

楽曲解説

曲について

スタジオジブリを代表する映画『となりのトトロ』の物語を優しく包み込むように流れるエンディングテーマです。

歌詞には、作詞を担当した宮崎駿監督自身の世界観が反映されており、自然と子どもたち、見えないけれど確かに「いる」ものたちが描かれています。

曲のタイトルが映画タイトルと同名であることからも分かるように、作品と歌が地続きでつながっている点もこの曲の魅力です。

演奏ポイント

カポを5フレットに付ければ原曲と同じキーとなりますが、一部ハイポジションとなるため弾きにくければカポなしでも問題ありません。

楽譜情報・販売リンク(準備中)

譜面はPiascoreで販売しています。
購入後PDFでダウンロードし、コンビニなどのコピー機で印刷してご使用ください

関連記事

スタジオジブリのほかの作品一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次